石材の種類
建築に使用される天然石材は、大きく『火成岩・変成岩・堆積岩』の3つに分類されます。
火成岩は、地中のマグマが冷えて固まってできる岩石。地表からの深さによって、深成岩と火山岩に分類できます。
変成岩は、岩石が熱や圧力などにより再結晶化しできた岩石。
堆積岩は、水や風によって砂や土、動物などの死骸が堆積してできた岩石です。
地表からの深さによって、深成岩と火山岩に分類できます。
- マグマが地中で冷却して結晶化した岩石
- 冷却される深さで分類
- 耐薬品性が高い
- 硬度が高く摩耗に強い
- 花崗岩は御影石とも呼ばれている
- 既存の石が熱や圧力などにより再結晶化した岩石
- 酸による影響を受けやすく外部使用は避けたほうが良い
- スレートは節理が発達し大板が取れない
- 堆積によって形成した岩石のため熱による結晶化がされていない
- 主成分は、石灰岩は炭酸カルシウム、砂岩は砂や土など、凝灰岩は火山灰などとなっている
仕上げ
床材の代表的な仕上げを紹介します。同じ石でも、研磨の仕方によって質感や印象が大きく変わります。
01 / 本 磨 き
表面を鏡のようになるまで磨き上げます。天然石本来の色と光沢が出る代表的な仕上です。
美しさから床や壁、棚、コーナートップなど様々な場所に用いられますが、滑りやすいので注意が必要です。
02 / ジ ェ ッ ト バ ー ナ ー
表面に火をあてて粗面にする仕上です。磨きの仕上よりも色を抑えて表現できます。表面が毛羽立つため、滑り止め効果が高く、自然な岩肌を思わせるところから、人気のあります。
03 / ビ シ ャ ン
ビシャンというのピラミッド型の刃を群状にしたハンマーで表面を平らにたたきあげる仕上げです。 自然の風合いを出す粗面の仕上です。
04 / 小 叩 き
ビシャンでたたいた後に、さらに先端がくさび状のハンマーで、約2ミリの平行線上に細かい粒の刻み目をつけた仕上げです。きめ細かな表情は、上質なイメージを持ち、屋内・屋外と幅広い用途があります。滑り止め効果もあります。
05 / ノ ミ 切 り
挽板面をノミで削り、斫り面状に凹凸感を出す仕上です。石肌にノミの跡が残り、変化に富んだ味わい深い仕上がりが楽しめます。
06 / 割 肌
石を人工的に衝撃を加えて割った、そのままの表面仕上げです。割ったままの自然な表情は、味わい深い素朴さが特徴です。石材によっては面白い表情も期待でき、加工では表現できない風合いがあります。
滑りにくい仕上げでも、条件・状況によってはとても滑りやすくなります。特に温泉・浴場では、どの仕上げでも滑り止めが必須になります。
防滑施工には、石の種類が非常に関係します。例えば、吸水率の高い石・吸水率の低い石など吸水率の違いによって、石の内部の隙間の大きさが違うので滑りに大きく影響します。
防滑施工するに当たっても溶剤の選択が重要になり、滑り止めの効果が変わります。また、美観・景観維持にも大きく影響します。