セラミックタイルは滑りやすいです。

セラミックタイルに濡れると滑りやすく危険です』

セラミックタイルは防汚性、耐久性、高級感、反射率の高さなどから多くの施設や店舗で採用されています。しかし、セラミックタイルは濡れると滑りやすいという問題が顕著になっています。

また主流になってきている、表面にシリコーン系樹脂コーティングを施されているセラミックタイルは特に滑りやすく、静電気が発生しやすいという問題も有ります。

『雨や雪の日に店内の床で滑った。』

『足ふきマットの周辺で滑った。』

『店内で滑って転倒した人を見た。』

意外と多くの方が雨や雪の日に滑った経験があります。日本は高齢化社会であり、転倒事故は大怪我に繋がりかねません。

 

国土交通省技術政策総合研究所の発表では、2027年には2004年の2倍に近い5,000人を超える人が、店舗、商業施設などで転倒により亡くなると推計しています。 以前は転倒事故は自己の不注意として片付けられる場合が多かったのですが、近年では 管理者の責任が問われる場合が多く、判例でも厳しく指摘されています。雨の日の転倒 事故は危険度が高く、大怪我に繋がってしまいます。

裁判になった場合、高額賠償になるケースが多くあります。

 

『セーフティグループ以外に防滑施工できる業者はいません』

中国製セラミックタイルとは、磨きコストを省くために表面にシリコーン系樹脂をコーティングして光沢を出し、本磨きに似せたセラミックタイルのことです。急速に日本に広がったため、ほとんどのドラッグストアに採用されていますが、滑りの問題が顕著になっています。

1⃣濡れると滑りやすい。

雨の日や雪の日には、とても滑りやすく危険です。特に高齢者の方などは転倒によって大けがを負う 可能性が高いです。

 

2⃣滑り止め施工が出来ない。

原因は表面のコーティングが施工溶剤を弾き、溶剤がコーティングを通過できずに反応しない為です。

シリコーン系樹脂コーティング済みタイルは、従来の滑り止めの溶剤や技術では滑り止め施工が 絶対に不可能な床材です。

 

3⃣類似品か判断できない。

本磨き(高価・本物)か、中国製セラミックタイル(安価・類似品)かどうかを、見た目では判断できない点です。

防滑施工時に初めて判明するケースもあります。

 

4⃣静電気が発生しやすい

高分子化によって、静電気が発生しやすくなっています。タイルメーカーのカタログにも静電気の項目が追加されるほど重要な問題です。

 

 

『日本で唯一施工可能』

弊社では、世界でセーフティグループのみ製造しているシリコーン系樹脂コーティングを剥離する事無く、施工可能な溶剤を揃えているので問題なく施工が可能です。

(ドラックストア、コンビニ様等での施工実績が多数あります。)

     たった一歩で分かる。

  世界初の技術です。

       テスト施工で、ご体感下さい。

    まずは、ご一報を・・・