レジオネラ属菌とは・・・ 対策・・・ バイオフィルムの形成過程等

レジオネラ属菌とは

レジオネラ属菌は、土壌や河川、湖沼など自然界に広く生息している細菌です。循環式浴槽、ジャグジー、加湿器、冷却塔などの人工的な水循環設備で、衛生的な維持管理が行われていないと、アメーバなどの原生生物に寄生し、増殖します

20℃から50℃で増殖し、36℃前後が最も増殖に適した温度と言われており、入浴施設の浴槽水やシャワー水の温度に近いです

主な感染源

レジオネラ属菌に汚染された循環式浴槽水、シャワー、ジャグジー、冷却塔水、加湿器などの人口環境水の目に見えないほど細かい水滴(エアロゾル)が主な原因となります。

入浴施設を管理する営業者の皆様へ

平成29年3月に発生した広島県内の温泉入浴施設におけるレジオネラ症の集団感染事例では、入浴客の中から58名の患者が発生し、1名が死亡するという大きな事件になりました。

この事件のほかにも、多くの入浴施設を原因とする感染事例が発生しており、特定の入浴施設だけの問題ではなく、全ての入浴施設において起こり得る共通の問題となっています。

入浴施設においてレジオネラ属菌の発生を防ぐには

浴槽水は、温かく栄養分があるので、衛生管理が不十分な浴槽や循環ろ過装置の内部及び配管などに、生物膜バイオフィルム)というぬるぬるした膜ができます。

バイオフィルムは、アメーバなど微生物の温床となり、レジオネラ属菌の増殖の場となります

レジオネラ属菌は、バイオフィルムの内部に生息し、消毒剤などの殺菌作用から保護されています。循環式浴槽では、浴槽水の消毒が行われていてもレジオネラ属菌への消毒には不十分であり、バイオフィルムを除去することが重要となります

また、浴槽水が停留しやすい循環配管、連通管、水位検知管及びろ過器などは、バイオフィルムが定着し易い環境となります。

 

★★★床のタイルや石の毛細管に内部や表面には菌の餌となる脂肪酸が有り、床の温度も最適で餌となる脂肪酸も溶けて雑菌の増殖には最適な環境です。その雑菌を入浴客が足の裏に付いたまま、浴槽に入り浴槽内に菌が入り、浴槽内だけでなく脱衣場内等あちらこちらに雑菌が拡散していってる事をごぞんじですか?

雑菌の餌になる脂肪酸などを除去しないと根本的な解決方法にはなりません。一度収まっても再度雑菌は増殖します。(餌が豊富に有る為。)

 

ソース画像を表示