雨で濡れると「めちゃくちゃ滑る」店舗内や道路で危険な場所は?子どもや自転車の転倒事故も

スーパーで滑りやすい場所、子どもの事故も

政府広報オンラインによると、雨の日は道路や店舗内の床は濡れて滑りやすくなる。特に買い物中は商品に気を取られ、足元への注意が散漫になるという。

スーパーなどの店舗内は、傘やケースからの水たれでが濡れていることがある。店舗の入り口も、傘立てスロープマット周辺は濡れている可能性が高い。

道路も危険がいっぱいで、水たまりグレーチング(金属で作られた格子状のふた)、マンホールに注意が必要だ。「特に雨の日はマンホール横断歩道の白線上など思った以上にツルツル滑る」という。