こんな看板出して対策していないのは安全管理の欠如ですよね!

雨の日や、野菜売り場、鮮魚売り場、生花売り場など付近でよく見かける注意喚起の看板。

マットを敷いて、こんな注意喚起の看板を出して危険を促すなら安全対策をするべきだと思います。

マット状は滑りにくいが、マット以外のセラミックタイルは滑ります。また、静電気も滞留しているので色々なものに影響が有りますよね。そんな事知らない施設管理の方が多いですね。

マットが垂れた水などで濡れてくると、マットを踏んだ履物でセラミックタイルに移動すると転倒事故の危険性が高まります。正しく安全対策を施設管理者に求めてください。

転倒事故による裁判が増加しております。

歩く人が滑るので気を付けて歩く時代はもう終わりです。

今は、施設側が滑らないように対策をしてお客様に安全に買い物などをして頂く環境を提供する時代ですね。